不動産担保ローンを個人で利用しました
不動産担保ローンを利用することにした
事業を営む人であれば、金融機関を利用して事業を回している人がほとんど
❙ 不動産担保ローンを利用することにした
❙ 幸い土地の立地が良かったので、満額借りることが出来ました
しかし木造の賃貸住宅であったとしても、数千万円程度の建設費用が掛かるのが通常です。
それを自分で貯めていたらいつスタートさせることが出来るかわかりません。
ですからおもいきって不動産担保ローンを利用することにしたのです。
日本は「土地本位制」という風に言う人がたまにいるのを見かけます。
つまり銀行などの金融機関は、土地を担保に取るのが好きなのです。
土地があれば銀行側にいざという時に、とりっぱぐれがないからでしょう。
それを担保にすれば銀行も安心して事業主にお金を貸すことが出来るのです。
まれに担保なしで貸してくれる公的な金融機関もありますが、基本的には担保はあったほうが断然有利に働きます。
私の場合にも、土地を所有していたので、借りる時には安心して借りることが出来ました。
借りる私の方でも、土地から購入して不動産賃貸を始める場合には、銀行側も3割程度の頭金を要求してくることがあります。
しかし、土地がある場合には、それが頭金代わりにもなりますし、銀行側も安心です。